BINANCE(バイナンス)で取引履歴をダウンロードする方法

この記事では世界で最も大きな仮想通貨取引所のひとつであるBINANCE(バイナンス)の履歴の取得方法を紹介します。
2017年に出来た取引所であるBINANCE(バイナンス)は、取り扱い通貨が非常に豊富で急速に上場銘柄を増やしています。BINANCEは独自通貨であるBNBトークンを発行しています。BNBトークンを使うことで非常に安く手数料を支払うことができますので、利用している方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。では、Gtaxで必要な、取引履歴の取得方法を見ていきましょう

Gtaxでの計算に必要な取引履歴の一覧

Gtaxで計算を行う上でBINANCEで取得する必要がある取引履歴は以下の通りです。漏れがないように記事を参照し、取得してください。
(取引を行っていないものに関しては、Gtaxに履歴をアップロードする必要はありません。)

・入出金履歴
・現物取引の取引履歴
・先物取引の取引履歴
・クロスマージンの取引履歴
・分離マージンの取引履歴
・交換(コンバート)履歴
・レバレッジトークン申込履歴 NEW
・レバレッジトークン償還履歴 NEW
・すべてのステートメント(BNB交換、ボーナス、ステーキング、レンディング等)
・デビットカード / クレジットカードでの購入履歴

クロスマージン、分離マージンにおける、借入履歴・返済履歴は、2021年6月29日より前に遡って履歴が取得できないため、すべてのステートメントでの取込に統合しました。
なお、すべてのステートメントで取り込む期間の借入履歴と返済履歴は削除して取込をお願いします。


入金・出金履歴の取得方法

入金履歴(Deposit History)の取得方法

トップページ右上の「Wallet」から「Fiat and Spot」をクリックします。binance-trade

Fiat and Spot」の画面に移動したら、右上の「Transaction History」をクリックします。
binance-trade

Typeで「Deposit」を選択して、「Export Deposit History」をクリック。
binance-trade

「Custom (max range 3 months)」を選択し、期間を3か月以内に設定して「Export Excel」をクリックすると入金履歴をダウンロードすることができます。

出金履歴(Withdrawal History)の取得方法

手順は上の入金履歴の取得方法とほとんど同じです。「Transaction History」の画面に移動したら、Typeで「Withdraw」を選択してください。その後「Export Withdrawal History」をクリック。binance-trade

「Custom (max range 3 months)」を選択し、期間を3か月以内に設定して「Export Excel」をクリックすると出金履歴をダウンロードすることができます。binance-trade

 

現物取引の取得方法

取引履歴(Trade History)の取得方法

Binanceにログインしたら、右上の「Orders」から、「Spot Order」をクリックします。binance-trade

Spot Order」の画面に移動したら、左側のメニューから「Trade History」をクリックし、「Export」をクリックします。binance-trade

以下のような画面が表示されるので、「Within 6 months – Custom(6か月以内)」にチェックを入れ、期間を選択し、「Export」をクリックするとエクセル形式で取引履歴をダウンロードすることができますbinance-trade


【履歴ダウンロード時の注意点】
①上の画像の、「beyond 6 months-Custom」でダウンロードした履歴はGtaxで対応しておりません。お手数ですが、「within 6 months-Custom」で6ヶ月ごとに履歴を分けてダウンロードしてください。(「Beyond 6 months – Custom」でダウンロードしたファイルについて今後対応予定です。)

②履歴は一度に6ヶ月分までしかダウンロードできないので、6ヶ月以上Binanceを利用している場合は複数回に分けてダウンロードしましょう。

③6ヶ月以内カスタムで6ヶ月以上の期間を指定すると取引履歴が抜ける不具合が発生しているので、6か月以内カスタムで2か月以内の短い期間を指定してダウンロードしましょう。

 

先物取引の取得方法

Futures Trade Historyを既に取り込んでいる方は、ファイルごと削除し取得した先物取引履歴(Futures Transaction History)を再度アップロードしてください。

先物取引履歴(Futures Transaction History)

ログイン画面の右上の「Orders」から「Futures Orders」を選択してクリックします。binance-futures

次に左側のメニューから「Transaction History」をクリックし、「USD-M」or「COIN-M」を選択後、右側の「Export」をクリックします。binance-futures
以下のような画面が表示されるので、「Within 3 months – Custom(3ヶ月以内)」にチェックを入れ、期間を選択し、「Export」をクリックするとエクセル形式で取引履歴をダウンロードすることができます。
※「Big Data Download」にも対応しております。

※3か月以上前の期間を選択できない場合は動画をご確認ください。


FAQ:先物取引履歴の期間指定の方法

binance-futures

クロスマージン取引の取得方法

クロスマージンの取引履歴(Trade Histroy)の取得方法

ログイン画面の右上の「Orders」から「Margin Order」を選択してクリックします。binance-margin

Margin Orderの「Trade History」から、「Cross」を選択し、「Export」をクリックします。
binance-cross

以下のような画面が表示されるので、「Within 6 months – Custom(6か月以内)」にチェックを入れ、期間を選択し、「Export」をクリックするとエクセル形式で取引履歴をダウンロードすることができます。
binance-cross

※履歴は一度に6ヶ月分までしかダウンロードできないので、6ヶ月以上Binanceを利用している場合は複数回に分けてダウンロードしましょう。

※履歴ダウンロード時の注意点
上の画像の、「6か月以上ーカスタム」でダウンロードした履歴はGtaxで対応しておりません。お手数ですが、「6か月以内ーカスタム」で6ヶ月ごとに履歴を分けてダウンロードしてください。

分離マージン取引の取得方法

分離マージンの取引履歴(Trade Histroy)の取得方法

Margin Orderの「Trade History」を選択後、「Isolated」を選択して、「Export」をクリックします。binance-isolated

期間をして「Generate」をクリックし、ダウンロードしてください。binance-isolated

交換(コンバート)履歴(convert history)の取得方法

メニューから「Convert History」をクリックする。binance-convert

Convert Historyのページを開いたら、Timeより期間を指定して、「Export」をクリックして、ダウンロードします。binance-convert

レバレッジトークン申込履歴(Subscription History)

1.メニューバーの「Derivertives」をクリックし、「Leveraged Tokens」を開きます。binance-leverage

2.「Subscription History」を選択し、「Export Subsciption History」をクリック。binance-leverage

3.取得したい期間を選択して、「Export」をクリックしたら、「Subscription History-xxx」のファイルがダウンロードができます。binance-leverage

※レバレッジに関する履歴は、「レバレッジトークン申込履歴」、「レバレッジトークン償還履歴」だけでは全ての履歴は網羅されていないため、「現物取引履歴」、「すべてのステートメント」もアップロードお願いいたします。

レバレッジトークン償還履歴(Redemption History)

1.上記のレバレッジトークン申込履歴と同じ画面から、「Redemption History」を選択し、「Export Redemption History」をクリック。binance-leverage

3.取得したい期間を選択して、「Export」をクリックしたら、「Redemption-History-xxx」のファイルがダウンロードができます。binance-leverage

※レバレッジに関する履歴は、「レバレッジトークン申込履歴」、「レバレッジトークン償還履歴」だけでは全ての履歴は網羅されていないため、「現物取引履歴」、「すべてのステートメント」もアップロードお願いいたします。

クレジットカード決済履歴

右上の「Orders」にカーソルを合わせ、「Buy Crypto History」をクリックします。binance-crypto

「Export」をクリックします。binance-crypto

「Date」で任意の期間を指定し、「Export Excel」をクリックすると、「Export Buy History」がダウンロードできます。

すべてのステートメント(BNB交換、ボーナス、ステーキング、レンディング等)の取得方法

右上の「Wallet」にカーソルを合わせ、「Transaction History」をクリックします。binance-all

次に右上の「Export Transaction Records」をクリックします。binance-all
次に、
・Time:Customized(最大12か月分)
・Account:All
・Coin:All
に設定し「Generate」をクリックしてください。

binance-all binance-all

生成まで時間がかかります。生成が完了したらBinanceからメールが届きますので、その後出力してください。

<Gtaxにアップロードする場合>
ダウンロードするファイルは「.tar.gz」という形式で圧縮されているので、解凍した上でGtaxにアップロードしてください。「.tar.gz」形式のファイルの解凍は「7-Zip」などのファイル解凍ソフトを利用するか、コマンドプロンプト(windows)、ターミナル(Mac)などの操作が必要になります。

<すべてのステートメントの注意事項>
・1ユーザーあたり1か月で6回までのダウンロード制限がございます。
・すべてのステートメントで対応する取引種別(Operation)は順次拡大予定です。現在の対応状況はこちら

BINANCEの取引履歴をダウンロードできたら

取引所から履歴を取得できたら、仮想通貨取引による損益を計算し税金の金額を確かめる必要があります。
必要があることはわかっていても、「確定申告って難しそう」と思う方も少なくないようです。

そこでお勧めしたいのが、仮想通貨の損益計算ソフトGtax。取引所から取得した取引履歴をアップロードするだけで、正確な損益額を計算することができます。

年末の仮想通貨保有数を確認しましょう

損益計算を行った際に「計算上の仮想通貨保有数」と「実際の年末仮想通貨保有数」を照らし合わせることにより計算結果の正確性を検証する方法があります。
この検証を行うことによりデータの不足が無いかなどもチェックできるのでしっかり記録しておきましょう。

取引所にログインして、ページ上部右側の「Wallet」にマウスカーソルを合わせて、「Fiat and Spot」をクリックしてください。binance-balance

Binance」画面に各通貨の残高が表示されているので、年末時点でのこれらの情報をエクセルファイルに集計するか、画面をスクリーンショットして記録するなどして保管しましょう。binance-balanceMargin Wallet」「Futures Wallet」も同様の手順で確認します。

Futures Wallet」は「Assets」が選択されていることを確認してください。
binance-balance

以上です。

【完全保存版】主要仮想通貨取引所の取引履歴ダウンロード方法まとめ

2020年8月6日

仮想通貨の税金計算をするためには?

  1. 計算に対応している取引所数国内No.1
  2. 複雑な仮想通貨の損益を自動で計算
  3. 4STEPでシンプルに計算完了