BITPoint(ビットポイント)で取引履歴をダウンロードする方法

ビットポイントは、マザーズ上場企業であるリミックスポイントの子会社、ビットポイントジャパンが運営する仮想通貨取引所です。
今回は、ビットポイントで取引履歴を取得する方法を紹介いたします。

Gtaxでの計算に必要な取引履歴一覧

Gtaxをご利用する際に、BITPointで取得する必要がある取引履歴は以下の通りです。漏れがないように記事を参照し、取得してください。
売買履歴(現物取引、仮想通貨の預入・送付)
レッバレッジ取引履歴
FX取引履歴

取引履歴の取得方法

BITPointでは「仮想通貨取引」と「BITPoint Advance」という2つの取引システムで仮想通貨の取引を行います。
入出金は日本円のみですので、仮想通貨の売買は取引所のみから行うようになっています。

それでは取引履歴の取得方法を解説していきます。
まずはBITPointへアクセスし、ログインしてください。

https://www.bitpoint.co.jp/

ログインするとホーム画面が表示されます。
左メニューの下部の「①取引照会」をクリックしてください。
メニュー画面が表示されますので
表示された中で「②期間指定取引明細」をクリックしてください。

bitpoint

以下の画面へ遷移します。
ここで「口座種類」、「期間」を指定して「検索」をクリックしてください。
口座種類は「現物取引」、「レバレッジ取引」、「ビットポイントFX取引」の3種類を選ぶことができます。

bitpoint

すると、対象となっている取引の履歴が表示されます。
また、現物取引の履歴には、入出金(送金・預入)履歴も含まれているので、別途取得する必要はございません。

 

bitpoint

以上がBITPointで取引履歴を取得する方法です。

【完全保存版】主要仮想通貨取引所の取引履歴ダウンロード方法まとめ

2020年8月6日

年末の仮想通貨保有数を確認しましょう

損益計算を行った際に「計算上の仮想通貨保有数」と「実際の年末仮想通貨保有数」を照らし合わせることにより計算結果の正確性を検証する方法があります。
この検証を行うことによりデータの不足が無いかなどもチェックできるのでしっかり記録しておきましょう。

取引所にログインして、左メニューの「保有資産」をクリックすると右側に緑の枠で囲ってある各通貨の「保有資産」が出るので
保有数情報をエクセルファイルに集計するか、画面をスクリーンショットして記録するなどして保管しましょう。

bitpoint

以上となります。

仮想通貨の税金計算をするためには?

  1. 計算に対応している取引所数国内No.1
  2. 複雑な仮想通貨の損益を自動で計算
  3. 4STEPでシンプルに計算完了