TAOTAO(タオタオ)で取引履歴をダウンロードする方法

TAOTAOはZホールディングス(旧Yahoo)の子会社であるZコーポレーションより出資を受けている仮想通貨取引所で、2019年にサービスを開始しました。5種類の通貨でレバレッジ取引が可能で、レバレッジ取引をやりたいという方に向いている取引所ではないでしょうか?

今回はTAOTAOの取引履歴のダウンロード方法を解説していきます。

Gtaxでの損益計算の際に必要な取引履歴一覧

仮想通貨の損益計算ソフトGtaxで計算をする際に、TAOTAOで取得する必要がある取引履歴は以下のとおりです。

漏れがないように記事を参照し、取得してください。

損益計算用データ

TAOTAOで損益計算用データを取得する方法

まず、TAOTAOにログインします。

▽TAOTAOのwebページはこちらから
https://taotao-ex.com/

ログインが完了したら、メインのページの左側にある「報告書」をクリックします。報告書のタブが表示されるので、「損益計算用データ」をクリックします。

以下の画像のように、月ごとの計算用の取引データが表示されます。対象期間の全てのzipファイルをクリックしてダウンロードしたら完了です。

年末の仮想通貨保有数を確認しましょう

損益計算を行った際に「計算上の仮想通貨保有数」と「実際の年末仮想通貨保有数」を照らし合わせることにより計算結果の正確性を検証する方法があります。

この検証を行うことによりデータの不足が無いかなどもチェックできるのでしっかり記録しておきましょう。

ログインしたら、ページ左側の「残高履歴」をクリックして、残高履歴のタブを表示させます。

日付の欄をクリックし、年末(12月31日)を選択して検索をクリックします。年末時点の各通貨の保有残高が表示されるので、メモやスクリーンショットなどをして記録しておきましょう。

【完全保存版】主要仮想通貨取引所の取引履歴ダウンロード方法まとめ

2020年8月6日

仮想通貨(暗号資産)の税金計算をするためには?

  1. 計算に対応している取引所数国内No.1
  2. 複雑な仮想通貨の損益を自動で計算
  3. 4STEPでシンプルに計算完了