【この記事にはPRが含まれます】
「GMOクリック証券(FXネオ)を実際に使っている人のリアルな評判が知りたい…」
あなたは今このようにお考えではないですか?
たしかに、GMOクリック証券は人気の証券会社ですが、具体的にどんな点が優れているのか、逆にどんなデメリットがあるのか気になりますよね。
そこで本記事では、GMOクリック証券の評判をリアルな悪い口コミも踏まえてご紹介します。
使った人にしかわからない、GMOクリック証券の良いところと悪いところを知るためにも、ぜひ本記事をご活用いただけると幸いです。
- 総合的に、GMOクリック証券の評判は非常によかった!
- 良い評判には「手数料が安くて嬉しい」「初心者でも扱いやすい」といった声が多い!
- 悪い口コミには「取扱商品が少ない」「PCのチャート画面が見づらい」などの声があった
- これからFXを始める初心者にはGMOクリック証券がおすすめ!
\最短翌日から取引スタート!/
※GMOクリック証券は金融庁より金融商品取引業者の登録を受けているGMOクリック証券株式会社が運営する証券会社です。
【基本情報】GMOクリック証券(FXネオ)とは
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第77号
運営会社 | GMOクリック証券株式会社 |
口座開設数 | 77万以上 |
通貨ペア数 | 20種類 |
取引時間 | 月曜午前7時~土曜午前7時 |
最小取引単位 | 1,000通貨単位 |
スプレッド | 米ドル/円0.2銭・ユーロ/円0.5銭・ポンド/円0.9銭 (原則固定) |
GMOクリック証券はFX取引だけでなく、株式・オプション取引・CFDなどさまざまな金融商品を取り扱う証券会社です。
通貨ペア数は20種類と多くありませんが、主要通貨にはほぼ対応しています。
スプレッドが業界最狭水準で、取引手数料が低いのがGMOクリック証券の特徴です。
また、スワップポイントが他社に比べて高く、長期的に通貨ペアを保有する取引でも安定した利益の獲得が可能です。
取引ツールは合計5種類を提供しており、自分が使いやすいツールを選べます。
GMOクリック証券(FXネオ)の評判からわかったメリット・デメリット
GMOクリック証券(FX)ネオは当サイトの「FXおすすめ口座比較ランキング」で1位にランクインしています。
ここでは、そんなGMOクリック証券の評判からわかったメリット・デメリットについて解説します。
内容は次の表のとおりです。
- 取引ツールが豊富
- 万が一でも安心
- 大手企業であるため安心して投資できる
- 1,000通貨から始められる
- マイナーな通貨ペアの取り扱いは少ない
- MT4・MT5がない
GMOクリック証券のメリット
- 取引ツールが豊富
- 万が一でも安心
- 大手企業であるため安心して投資できる
- 1,000通貨から始められる
GMOクリック証券は取引ツールが豊富しており、なかにはアップルウォッチに対応しているツールもあります。
- はっちゅう君FXプラス(PC)
- FXツールバー(PC)
- プラチナチャート(PC)
- はっちゅう君365(PC)
- GMOクリック FXneo(スマートフォン・iPad・Apple Watch)
- iClickFX365(スマートフォン・iPad)
- FXroid365(スマートフォン・iPad)
また、初心者から上級者まで使いやすいツールがあるため、安心してFX取引を始められます。
また「とにかく安心」手厚いサポートによってサポートが無料なうえ、預けられた根拠金は「三井住友銀行」、「みずほ信託銀行」、「三井住友信託銀行」、および「日証金信託銀行」4行の信託口座に分けて管理されます。
GMOクリック証券が破産しても資産は守られるため、多くの金額を取引する方でも心配なく利用可能です。
さらに1,000通貨、米ドル/円にするとおよそ5,600円(1米ドル140円)でFXを始められるため、「少額から始めたい」といった初心者の方にもおすすめです。
取引しやすいツールと情報が豊富なFX会社を探している方にも、GMOクリック証券が適しています。
GMOクリック証券のデメリット
- マイナーな通貨ペアの取り扱いは少ない
- MT4・MT5がない
GMOクリック証券は通貨ペアが20種類(FXネオ)、取り扱っているペアはメジャーなものばかりです。
マイナーな通貨ペアの取り扱いは少なく、外為ファイネストのほうが通貨ペアは多くなっています。
【この記事にはPRが含まれます】 「外為ファイネストはMT4で自由度の高い取引ができそうだけど、評判はどうなのだろう」 と外為ファイネストの評判を知りたい方は多いのではないでしょうか? 自由度の高い取引をするならば、高機能な自動売買シ[…]
さらに上級者向けのツールであるMT4、MT5の取り扱いもありません。そのため、以前MT4・MT5を利用していた人、MT4・MT5目的で利用する人は不満を感じるでしょう。
とはいっても、GMOクリック証券は利用者の多い会社です。迷ったら一度利用してみることをおすすめします。
最短当日で取引可能です。
筆者がGMOクリック証券を使った感想と評価
取引コストの安さ | 4.2 ・スプレッドは業界最狭水準 ・取引手数料がかかる点はややマイナス評価 |
使いやすさ | 4.9 ・5種類の取引ツールから最適なものを選べる ・取引ツールを自社開発しており使い勝手が非常によい |
初心者向けか | 4.6 ・スマートフォンの取引ツールならデモ取引も簡単 ・取引ツールは初心者から上級者まで対応 |
総評 | 4.6 ・スプレッドが狭く利益を出しやすい ・取引ツールが充実しており、初心者から上級者までオールマイティに対応 |
GMOクリック証券はスプレッドが業界トップクラスで狭く、利益を出しやすいのが特徴です。
ただし、取引手数料は無料ではありませんので注意しましょう。
取引手数料には以下の2つのプランがありますので、約定代金などを検討して選択してください。
- 1日定額プラン:1日の約定代金の合計で手数料が決定
- 1約定ごとプラン:1約定ごとの代金で手数料が決定
1日定額プランなら、1日の約定代金が100万円以下の場合は手数料が無料になります。
GMOクリック証券は、FXだけでなく以下のような取引も可能です。
- 株式取引
- 投資信託
- 先物・オプション取引
- 外為オプション取引
- 365FX(取引所取引)
- CFD(差金決済取引)
- 株式指数バイナリーオプション
- 外国債券
- maneo(貸付型クラウドファンディング)
GMOクリック証券は、5種類の取引ツールを提供しています。
- GMOクリック FXneo(スマートフォン専用)
- はっちゅう君FX+
- FXWatch
- プラチナチャート
- WEB取引画面
パソコンで利用できる「はっちゅう君FX+」は、約定スピードが従来の6倍と謳われています。
自分の取引スタイルに合わせて、レイアウトを自由にカスタマイズできる点がとても便利でした。
取引に必要な情報を、1つの画面にコンパクトに表示できるのでスムーズに取引ができました。
また、多くのテクニカル指標を搭載しており、多彩な分析を行えます。
スマートフォン専用アプリ「GMOクリック FXneo」は、インストールするだけでデモ取引が可能です。
FX初心者は、まず「GMOクリック FXneo」のインストールからスタートするのがおすすめです。
ウィジェット機能も利用できるため、アプリを起動していなくても重要情報を確認できる点も重宝しました。
\最短翌日から取引スタート!/
GMOクリック証券(FXネオ)のネットの評判・口コミって実際どうなの?
ここからは、GMOクリック証券のネットの評判について解説します。
GMOクリック証券の良い評判・口コミまとめ | GMOクリック証券の悪い評判・口コミまとめ |
|
|
GMOクリック証券の評判が気になる方は、参考にしてみてください。
GMOクリック証券の良い評判・口コミまとめ
ももまめとりさん
FX初心者の頃から利用しています。やはり取引手数料が安いのが魅力です。取引コストを低く抑えられます。また、大手なので情報量も多くサイトも見やすいです。スマホアプリも使いやすくチャートを見ながらワンタップで発注することができます。分からないことがあった時にはサポートセンターの方が親切に教えてくれたので初心者の方でも利用しやすいと思います。
引用:価格.com
jbullishさん
東証1部上場企業であるGMOインターネットさんの関連企業ということで、安心感は一定以上あるのではないでしょうか。
相場がよく変動する時など、取引には不安がつきものです。
そのような時に業者が安心というのは、不安感の低減につながる可能性があります。
CMにも、有名人を使用されていることからも、人によっては馴染みやすさがあるかもしれません。
引用:価格.com
GMOクリック証券は、コストが激安な上に、ツールや情報も充実していて大手ネット証券に成長している。NISA対応ではないが、FXやCFDなど商品ラインアップが豊富なので、NISAを入口にさまざまな投資に挑戦したい人におすすめです。
引用:Twitter
GMOクリック証券の悪い評判・口コミ
遂にGMOクリック証券のアプリ、FXroidPlusが使用不能に・・・ チャートツールとしては、最も使いやすかったのになぁ。 新しいアプリのほう、FXネオ取引はGUIが目に付いて使いにくいんですよね。
引用:Twitter
GMOクリック証券のプラチナチャート+、未だにadobe flashだし、遅いパソコン(今使用のwin7中古PC)だと「最新データを取得中です。」って表示されたまま全く機能しなくなるの、どうにかならないのかな…
引用:Twitter
GMOクリック証券の評判・口コミまとめ
画像出典:GMOクリック証券 – いま選ばれるGMOクリック証券のFXとは | FXネオ | サービス一覧
GMOクリック証券の良い評判・口コミまとめ | GMOクリック証券の良い評判・口コミまとめ |
|
|
GMOクリック証券の良い評判は「使いやすい」「運営が信頼できる」「情報が豊富」「手数料が安い」といった内容が多く見られました。
GMOクリック証券は他社と比べてスプレッドが安いため、取引コストを抑えられます。
実際、主要FX会社のスプレッドとGMOクリック証券のスプレッドを比べた場合、安いことがわかります。
通貨ペア | GMOクリック証券 | DMM FX | 外為オンライン |
米ドル円 | 0.2銭 原則固定 |
0.2銭 | 1.0銭 |
ユーロ円 | 0.5銭 原則固定 |
0.5銭 | 2.0銭 |
ポンド円 | 0.9銭 原則固定 |
1.0銭 | 4.0銭 |
豪ドル円 | 0.6銭 原則固定 |
3.0銭 | 3.0銭 |
また、運営は東証1部上場企業のGMOインターネット株式会社であり、フリーダイヤルまたはお問い合わせフォームにて無料サポートしてくれるため安心して利用できます。
一方の悪い評判では、ツールを「遅い」「画面が分かりにくい」と批判をしている人を確認できました。
しかし人によって使いやすいツールは異なるため、実際に利用してみないとわかりません。
GMOクリック証券はデモ取引の提供を行っているため、利用前に使うことをおすすめします。
確かに悪い口コミはあるものの、過去にFX会社を「難しい」「使いにくい」「情報がない」と苦労した人、これから簡単に利用できて信頼できるFX会社を探している人にはおすすめできるツールです。
GMOクリック証券は「かんたん口座開設申込」を選択すれば、たった1ページの入力で口座開設が完了します。
気になった方はまずは口座解説をしてみましょう。
\最短翌日から取引スタート!/
評判を分析してわかった!GMOクリック証券に向いている人
\最短翌日から取引スタート!/
ここまで、GMOクリック証券の良い評判と悪い評判をそれぞれ紹介してきました。
ここからは、評判を分析してわかったGMOクリック証券に向いている人をご紹介します。
それぞれ順番に見ていきましょう。
これからFXを始める初心者
画像出典:GMOクリック証券
これからFXを始める初心者は、GMOクリック証券が向いています。
良い評判・口コミでもご紹介した通り、GMOクリック証券のアプリは初心者でも扱いやすいと評判です。
アプリが充実しており、スマホ1つでFX取引ができるため、パソコン操作に慣れていない人でも安心して投資が始められます。
\最短翌日から取引スタート!/
手数料の安い証券会社を探している人
画像出典:GMOクリック証券
手数料の安い証券会社を探している人は、GMOクリック証券が向いています。
GMOクリック証券ではスプレッド(手数料)が業界最安水準です。
手数料は取引毎に発生するコストなので、特に取引回数が多いトレーダーはできるだけ手数料を抑えたいでしょう。
スキャルピングやデイトレなど頻繁に取引する人は、手数料が安いGMOクリック証券がおすすめです。
\最短翌日から取引スタート!/
信頼できるFX会社を探している人
GMOクリック証券は上場企業である「GMOインターネット株式会社」のサービスであるため、安心かつ信頼してFX取引が可能です。
また、メリットでも述べたように預けられた根拠金は「三井住友銀行」、「みずほ信託銀行」、「三井住友信託銀行」、および「日証金信託銀行」4行の信託口座に分けて管理されるため、多額の資金を取引する方でも安心です。
FX=ギャンブル、危ない会社とのイメージがある方にとって、大手の企業がFXのサービスを行っているともなれば不安は拭えるでしょう。
\最短翌日から取引スタート!/
GMOクリック証券は、当サイトの「CFDおすすめ証券会社ランキング」でも第1位に輝いています。
GMOクリック証券(FXネオ)で取引を始めるまでの流れ【4STEP】
GMOクリック証券に向いている人がわかったところで、実際にGMOクリック証券に登録して、取引を始めてみましょう。
GMOクリック証券で取引を始めるまでの主な流れは下記の4ステップです。
GMOクリック証券の口座開設申込みは、最短5分で完了します。
また、「スマホでスピード本人確認」なら、最短即日で取引を始められます。
取引を始めるまでの流れを詳しく解説しますので、GMOクリック証券で取引してみたい方はぜひ参考にしてください。
STEP1:本人確認書類を用意する
GMOクリック証券では、口座開設の際に本人確認書類の提出が必須です。
あらかじめ本人確認書類を用意しておけば、スムーズに口座開設申込みが進みます。
口座開設の際には本人確認書類1点とマイナンバー書類1点を提出します。
なお、GMOクリック証券で利用可能な本人確認書類とマイナンバー書類は下記の通りです。
- マイナンバーカード
- マイナンバー通知カード
- 住民票の写し(マイナンバー記載あり)
口座開設にはこれらの書類が必要になりますので、あらかじめ用意しておきましょう。
STEP2:口座開設の申込をする
画像出典:GMOクリック証券|口座開設|FX専用取引口座開設申込
本人確認書類の用意ができたら、口座開設の申込をしましょう。
まず、GMOクリック証券の公式サイトにアクセスします。
\最短翌日から取引スタート!/
公式サイトの「口座開設」ボタンをクリックし、名前や住所などの個人情報を入力してください。
入力する項目は他の証券会社と比べても少ないので、3分程度であれば全て入力できます。
必要な情報の入力が完了したら、次に必要書類の提出をして、本人確認を行います。
GMOクリック証券では以下の4つの方法で提出することが可能です。
- スマホでスピード本人確認(最短即日開設完了)
- アップロード
- ICカードリーダー(個人番号カードのみ利用可能)
- 郵送
おすすめは最短即日で口座開設が完了する「スマホでスピード本人確認」です。
本人確認書類と自分の顔をスマホで撮影して行う手続き、運転免許証や個人番号カード、在留カードがあれば行えます。
もちろん他の提出方法でも問題ないので、お好きな方法で提出してください。
STEP3:審査が完了したら、口座にお金を入金する
口座開設の審査が完了したら、口座にお金を入金しましょう。
GMOクリック証券の入金方法は下記の2種類です。
- 即時入金サービス
- 銀行振込
インターネット上で、手数料無料で即時入金できる「即時入金サービス」がおすすめです。
なお、GMOクリック証券の即時入金サービスが利用可能な金融機関は下記の通りです。
- GMOあおぞらネット銀行
- 楽天銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- 住信SBIネット銀行
- PayPay銀行
- みずほ銀行
- ゆうちょ銀行
- セブン銀行
- りそな銀行
- イオン銀行
- 埼玉りそな銀行
- auじぶん銀行
上記銀行以外は、即時入金サービスに対応していないので、銀行振込(手数料自己負担)で入金しましょう。
STEP4:入金ができたら、取引スタート!
画像出典:GMOクリック証券 – ツール | FXネオ | サービス一覧
GMOクリック証券の口座に入金ができたら、FX取引をしてみましょう。
\最短翌日から取引スタート!/
GMOクリック証券(FXネオ)の初心者ユーザーによくあるQ&A
GMOクリック証券の初心者ユーザーによくあるQ&Aをまとめました。
それぞれ順番に解説しますので、ぜひ参考にしてください。
いくらから取引できますか?
GMOクリック証券では、最低取引単位が1,000通貨(※南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は10,000通貨単位)」となっています。
例えば、米ドルが1ドル120円のときに25倍のレバレッジで取引するには、約48,000円の資金が必要です。
GMOクリック証券は少額投資には向いておらず、ある程度まとまった資金が必要になります。
未成年でも口座は作れますか?
画像出典;GMOクリック証券 未成年口座
GMOクリック証券では満20歳未満の方は口座が作れません。
ただ、未成年でも親権者が取引主体となり、未成年者に代わって口座開設・入金・取引を行うことが前提であれば、口座開設が可能です。
詳しくはGMOクリック証券公式HPをご覧ください。
デモ口座はありますか?
画像出典:GMOクリック証券 – いま選ばれるGMOクリック証券のFXとは | FXネオ | サービス一覧
GMOクリック証券にはデモ口座が用意されています。
パソコンでもスマホアプリでもデモ取引が可能です。
自分のお金で取引するのが怖い方や操作方法などを確認したい方は、一度デモ口座で試してみることをおすすめします。
メンテナンスは頻繁にありますか?
GMOクリック証券では顧客の取引が円滑に進められるように、定期的にメンテナンスを行っています。
ただ、メンテナンスは基本的に取引時間外に行われるため、取引に支障が出ることはありません。
また、GMOクリック証券の公式HPにメンテナンス情報が記載されていますので、チェックしてみてください。
GMOクリック証券(FXネオ)の評判・口コミ まとめ
ここまでGMOクリック証券の評判・口コミをご紹介してきました。
悪い評判・口コミもありましたが、会社の信頼性が高く、手数料が業界最安水準のGMOクリック証券は、万人におすすめできる証券会社です。
FXや株、先物など様々な投資に挑戦したい方は、GMOクリック証券を利用する価値は十分あります。
これらに当てはまる人は、GMOクリック証券で投資を始めてみましょう!
\最短翌日から取引スタート!/
※当サイトでご紹介している証券会社はすべて「金融庁:登録等を受けている業者一覧」に掲載されている業者になります。