「DMM Bitcoinの評判ってどうなの?」
こんな疑問をお持ちの方、多いのではないでしょうか?
この記事では実際の口コミをもとに、DMM Bitcoinの評判を徹底解説。
メリットとデメリット、安全性を知ることでDMM Bitcoinの特徴をお伝えします。
また、DMM Bitcoinを使って仮想通貨を購入する方法や、よくある質問も紹介。
最後まで読むことで、DMM Bitcoinが自分にぴったりな取引所かどうかわかります!
- 評判をもとにDMM Bitcoinを徹底解説
- メリット、デメリット両側からフラットに判断
- DMM Bitcoinを使って仮想通貨を購入する方法も解説
- 強みは「大手が運営していて安心」「お得なキャンペーンがある」「安い手数料で仮想通貨を購入できる」
- 上記の3つの強みに共感した方は「DMM Bitcoin」をおすすめ
\ビットコインFXやるなら!/
※DMM Bitcoinは金融庁より暗号資産交換業者(関東財務局長第00010号)の登録を受けている株式会社DMM Bitcoinが運営する暗号資産取引所です。
DMM Bitcoinの特徴は?
DMM Bitcoinは、当サイトの「初心者におすすめの仮想通貨取引所比較ランキング」にランクインしている大人気取引所です。
今回はそんなDMM Bitcoinの特徴を紹介していきます。
順に解説していきます。
\ビットコインFXやるなら!/
最低取引数量が「数百円」なので少額から投資ができる
DMM Bitcoinは最低取引量が「数百円」なので少額から投資できるのが特徴です。
例えば、ビットコインの最低取引量が「0.0001BTC」なので、1BTC=300万円なら「300円」から購入可能ということになります。
1BTCは数百万円と高いイメージですが、実際に購入するとなると少額から購入できるので安心してください。
DMM Bitcoinなら取引するときのレートにもよりますが、300円前後から購入できるのでぜひ挑戦してみてください。
\ビットコインFXやるなら!/
DMM傘下の取引所なので安全性が高い
DMM Bitcoinは「DMMグループ」の傘下なので安全性の信頼度が高いです。
DMMグループは数多くの事業を手がけており、幅広い知見を持っています。
手がけている事業の中には「金融」もありますので、経験も実績も十分ということです。
これらのことから、DMM Bitcoinは「安全性が高い取引所」として評判の高い取引所になります。
\ビットコインFXやるなら!/
レバレッジ取引の対応通貨数が国内トップ
DMM Bitcoinはレバレッジ取引の対応通貨数が国内トップクラスです。
2023年1月時点で、現物取引には20種類が対応、レバレッジ取引には25種類が対応しています。
また、DMM Bitcoinのアプリは様々なトレードに対応しておりレバレッジ取引がしやすいのも特徴です。
取り扱い通貨の豊富さと、アプリの使いやすさで「レバレッジに強い取引所」と呼ばれているDMM Bitcoin。
レバレッジ取引をするなら、ぜひおすすめしたい仮想通貨取引所です。
\ビットコインFXやるなら!/
DMM Bitcoinの良い評判やメリット
基本情報をお伝えしたところで、DMM Bitcoinの良い評判やメリットを紹介していきます。
順に解説していきますね。
DMMグループが運営してるので安心できる
DMM Bitcoinは「DMMグループ」が運営しているので、安心して利用できるのがメリットです。
安心できる大きな理由の一つが「DMM.com証券」になります。
DMM.com証券は平成18年に設立されており、15年以上もの間業界で培ってきた経験と実績があります。
これは利用者にとってとても安心できる材料ですね。
また、利用者からのポジティブな口コミも見受けられました。
DMMも良いですよね!
手数料少ないし使いやすいしローラだし笑
バックに年商3千億円のDMMグループが付いてるのも安心です実は僕、一番最初に仮想通貨買ったのDMMです
レバレッジ、響きが格好良いですよね
— タロウ@ガチホ|仮想通貨で長期投資 (@crypto_taro123) September 15, 2022
利用者からの信用もしっかりと勝ち取っていますね。
とにかく安心して仮想通貨取引をしたい方に、ぜひおすすめしたい仮想通貨取引所になります。
\ビットコインFXやるなら!/
各種手数料が安い
DMM Bitcoinは各種手数料が安いのがメリットです。
どれだけ手数料が安いのか、国内仮想通貨取引所の主要7社を比較してみましょう。
1:BTCレートにて換算(2022/8/22)
こちらの比較表をみてわかるように、ほとんど全ての項目で国内トップクラスの水準を誇っています。
具体的には「日本円入出金手数料」や「仮想通貨送金手数料」が無料なのが魅力的です。
多くの取引所が何かしら手数料がかかるので、これは大きなメリットといえます。
また、他社と比較してビットコインをお得に購入できるという口コミも見られました。
DMM BitcoinのBitMatch注文優秀すぎ!
下記はほぼ同タイミングでのBitcoinの価格ですが、DMM Bitcoinが堂々1位でした!
(すべて取引板の数字)
①位 DMM Bitcoin:2,904,980円
②位 bitFlyer:2,906,194円
③位 GMOコイン:2,908,001円
④位 Coincheck:2,910,559円
⑤位 bitbank:2,915,892円— わたる@3年間限定のフリーランス→失敗したら仕事復帰 (@akiba5296) August 24, 2022
このツイートは「スプレッド」という手数料が安いことを示しています。
スプレッドは「見えない手数料」と呼ばれ、要は取引所に支払う「仲介手数料」のことです。
DMM Bitcoinはこのスプレッドが狭いことも大きなメリットになります。
スプレッドについては下記記事に詳しく記載しているので、チェックしてみてください。
「仮想通貨のスプレッドって何?」
と、お悩みの方は多いのではないでしょうか?
販売所ではスプレッドがかかるって聞いてもどうすればいいかわかりませんよね。
この記事では国内主要5取引所のスプレッドを徹底比較します。
さらにスプレッドの[…]
手数料安くお得に仮想通貨取引をしたいなら「DMM Bitcoin」がおすすめです。
\ビットコインFXやるなら!/
アプリが使いやすい
DMM Bitcoinはアプリの使いやすさに定評があります。
利用者から「アプリが使いやすい」という、良い口コミが投稿されていました
DMMビットコインの口座開設が増えているそうだ。いよいよバブルが始まりそうである。ちなみに僕がDMMを使っているのは、アプリが使いやすいから。DMM FXと同じ感じで、標準的なテクニカル指標も使えるし、サクサクしてるし pic.twitter.com/Uz8IJImUc1
— 俺の株 (@orekabuway) February 12, 2021
実際にアプリを見てみましょう。
こちらは「STモード」というDMM Bitcoinアプリの標準モードの画面になります。
このようにすっきりとしたデザインで、パッとみただけで情報が入ってくるのがわかると思います。
これなら仮想通貨を触ったことがない初心者の方でも、直感的に操作ができそうですね。
また、DMM Bitcoinのアプリの特徴として「モードの切り替え」があります。
こちらは「EXモード」といい、多彩な取引が可能なモードが用意されています。
より高度な取引が可能で、初心者というより中級者以上の方に好まれるモードです。
2つのモードの違いは以下の通りです。
「簡単&シンプル」か「多機能で高度」かを選べる幅の広さも、DMM Bitcoinアプリの使いやすさの魅力になります。
\ビットコインFXやるなら!/
キャンペーンが豊富
DMM Bitcoinは国内仮想通貨取引所中で、トップクラスに「キャンペーン」が豊富な取引所と言えるでしょう。
実際にTwitterでもキャンペーンが魅力的という内容のツイートをよく見かけます。
DMMビットコインは、ローラが出演しているCMでおなじみです。
特徴は、取引手数料が安いこと、仮想通貨FX等の操作性が良いことです。
また、新しい取引所でもあり、お得なキャンペーン等を積極的に行っております。— Hide@フィンテックLIFEプランナー (@Hide_fintech) July 8, 2020
魅力溢れるプレゼント企画の開催!とても嬉しいです。amazonギフト券が当選しましたら私が喜びます。当選報告は全力でSNSとブログで行います。ご縁がありますように。#DMM_Bitcoin #暗号資産取引 #DMM #ビットコイン #キャンペーン
— Mitsuhiroちゃん (@kha040172) October 22, 2020
現在、実際に行われているキャンペーンはこちらになります。
※開催期間は「2023年2月1日(水)午前7時00分~2023年8月1日(火)午前6時59分」
どちらも魅力的なキャンペーンですが、新規口座開設で即「2,000円」もらえるのは大きな魅力です。
時期によってキャンペーンも異なるので、常にチェックしておくことをおすすめします。
\ビットコインFXやるなら!/
DMM Bitcoinの悪い評判やデメリット
DMM Bitcoinの悪い評判やデメリットについても触れていきます。
順に解説していきますね。
スプレッドが広がる
スプレッドが広がるのを「デメリット」と指摘するユーザーの声を紹介します。
こちらの方がお話しされているように、この時期は確かにスプレッドが高かったのだと思います。
この時スプレッドが広かったのは口コミにあるように「シンボルのスナップショットのタイミングでXEMが市場から枯渇してしまったから」というのが原因です。
あくまで一時的な要因でのスプレッドの広がりと考えてもいいでしょう。
ただ、スプレッドは常に変化しており、流動性が枯渇すると広くなる傾向にあるので、このような状況の時に取引するには注意が必要です。
実際にDMM Bitcoinのスプレッドは広いのでしょうか?
確認のために、国内仮想通貨取引所の主要5社のスプレッド比較表を見てみましょう。
* | ビットコイン(BTC) | イーサリアム(ETH) | リップル(XRP) | ネム(XEM) | IOST | ビットコインキャッシュ(BCH) | エイダコイン(ADA) | チェーンリンク(LINK) | エンジンコイン(ENJ) | サンドボックス(SAND) | ポルカドット(DOT) | コスモス(ATOM) |
![]() |
5.84% | 6.83% | 8.80% | 8.20% | 11.01% | 7.94% | – | – | 9.66% | 9.63% | 4.97% | – |
![]() |
4.87% | 4.88% | 4.91% | 4.85% | – | 4.89% | 4.88% | 4.84% | 4.92% | – | – | 4.94% |
![]() |
1.80% | 2.36% | 3.89% | – | – | 4.48% | – | – | 4.21% | – | – | – |
![]() |
4.84% | 5.11% | 4.97% | – | – | 4.99% | – | 4.96% | 4.91% | – | – | – |
![]() |
5.71% | 8.12% | 8.94% | – | 8.67% | 8.77% | 7.85% | 10.98% | – | – | 9.43% | – |
*2022年8月29日に計算
*スプレッドは常に変動しています
こちらの比較表を見ると、DMM Bitcoinのスプレッドは「非常に優秀」です。
時期により変動しますが、スプレッドでみた時のDMM Bitcoinの評価はむしろ高いと言えるでしょう。
\ビットコインFXやるなら!/
メンテナンスが長い
DMM Bitcoinは「メンテナンスが長い」というネガティブな投稿を見つけました。
DMMビットコインさんメンテナンス長すぎるよ、経過報告くらいしてほしいな〜
— もりえんてす (@IlujdqCw9A5aU37) March 23, 2022
これは実際にはどうなのか?
結論、DMM Bitcoinは「メンテナンスが多い」取引所といえます。
毎週水曜日の午後に定期的にメンテナンスをおこなっており、これは他の取引所と比較して頻度が多い水準です。
DMM Bitcoinでは、大体4時間ほどメンテナンスの期間を用意しています。
メンテナンスが行われている間は取引ができないので、これは大きなデメリットといえます。
正確な時間はその時々で違うので、公式からのお知らせをチェックしてください。
この場合、対策方法のひとつとして有効なのは「複数口座」を持つことです。
別の取引所が使用できれば、メンテナンスをしていても問題なく仮想通貨を売買できます。
DMM Bitcoinと別に取引所を開設するなら、「コインチェック」はいかがでしょうか?
「2022年上半期アプリダウンロードNo.1」の実績を持つコインチェックは、ユーザー満足度が高くおすすめです。
メンテナンスの頻度も少ないので、いつでも安定した取引ができる取引所になります。
\アプリDL数3年連続No.1!/
海外取引所に直接送金ができない
DMM Bitcoinは海外の仮想通貨取引所に直接送金ができません。
格ゲーマー旦那がFight LegendsのBOX買いたくて初めて仮想通貨に触れようとしてるんだけど、口座開設したのがなぜかDMMコイン・・・。バイナンスに送金できないので使えないという罠。#FightLegends #NFTゲーム
— リードマンNFTゲーマー (@readman0216) July 6, 2022
こちらのツイートにもあるように、海外取引所に直接送金できないのはデメリットになります。
ですので、海外取引所に仮想通貨を送金したければ、別の仮想通貨取引所を利用する必要があります。
前述のコインチェックもおすすめなのですが、仮想通貨送金手数料が無料の「GMOコイン」がよりおすすめになります。
海外取引所を利用するなら、GMOコインはぜひ使いたい仮想通貨取引所です。
\手数料がとにかく安い!/
人によってはアプリが使いづらい
人によってはDMM Bitcoinのアプリが使いづらいかもしれません。
DMM BitcoinのETHをbitbankに移動
【理由】
・アプリが使いづらい
すぐブラウザが立ち上がって
アプリだけで取引が完結しにくいただチャートは使いやすいので
アプリはそのまま使おうかな本格取引する人はいいのか?
そういう人はBinance使うか、、— たかし@パートかけもちフリーランス (@Tak_j_Suzuki) November 27, 2021
こんな口コミが見受けられました。
ただ、「チャートは使いやすい」「本格的な取引する人はいいのか?」と書いてあるように、使う人によって感想が違う可能性が高いです。
さらに、DMM Bitcoinのアプリは、モード切り替えで「簡単&シンプル」か「多機能で高度」かを切り替えることができます。
これらのことから、DMM Bitcoinはむしろ、幅広い人に使い勝手のいいアプリと言うこともできるでしょう。
\ビットコインFXやるなら!/
評判からわかるDMM Bitcoinがおすすめな人
評判をお伝えしたところで、DMM Bitcoinがおすすめな人がどんな人か紹介したいと思います。
順に解説していきますね。
大手企業が運営している取引所で安心して投資をしたい人
DMM Bitcoinの利用をおすすめしたいのは、「大手企業が運営している取引所で安心して投資をしたい人」です。
DMM Bitcoinは「DMMグループ」の傘下にあり、すでに大きな実績と信用があります。
関連会社の「DMM.com証券」は金融業界で15年以上も活躍されているので、このノウハウを使えるのは大きなメリットになります。
DMM Bitcoinは安心して仮想通貨取引をしたい人に、おすすめしたい仮想通貨取引所です。
\ビットコインFXやるなら!/
お得なキャンペーンを利用したい人
お得なキャンペーンを利用したい人にもおすすめしたい取引所です。
DMM Bitcoinは、常にキャンペーンを展開している取引所になります。
現在おこなわれているキャンペーンはこちらです。
※開催期間は「2023年2月1日(水)午前7時00分~2023年8月1日(火)午前6時59分」
口座開設するなら「お得」に開設したいですよね?
お得なキャンペーンを利用したい人には「DMM Bitcoin」をおすすめします。
\ビットコインFXやるなら!/
安い手数料で仮想通貨を購入したい人
DMM Bitcoinは手数料の安さが特徴のひとつです。
前述の比較表をもう一度見てみましょう。
1:BTCレートにて換算(2022/8/22)
こちらの比較表をみてわかるように、DMM Bitcoinの手数料の安さは優秀です。
他の取引所に比べて「無料」の欄が多く、パッとみてもお得であることがわかるでしょう。
安い手数料でお得に仮想通貨を購入したい人は、DMM Bitcoinを利用することをおすすめします。
\ビットコインFXやるなら!/
DMM Bitcoinを使わない方が良い人
逆にDMM Bitcoinを使わない方が良い人はどんな人でしょうか?
それぞれ解説していきます。
海外取引所への送金を頻繁に行う人
海外取引所への送金を頻繁に行う人には、DMM Bitcoinはおすすめできません。
理由は「海外送金ができない」からです。
海外の取引所に送金を行いたいなら、「GMOコイン」をおすすめします。
GMOコインなら「仮想通貨送金手数料」が無料なので、お得に送金できるのが魅力的です。
\手数料がとにかく安い!/
仮想通貨でスキャルピングやデイトレードをする人
仮想通貨で「スキャルピング」や「デイトレード」をする人にもおすすめできません。
スキャルピングは短い時間に何度も細かく売買をおこなう取引方法のことで、「デイトレード」は1日の取引期間中に売買を完結させる取引方法になります。
どちらも「取引回数の多さ」が特徴で、取引回数が多いということは「手数料(スプレッド)」が重要になります。
DMM Bitcoinはスプレッドに定評がありますが、前述の口コミのようにスプレッドが広がる時期もあるでしょう。
そうすると、スキャルピングなどの取引をしていると「手数料負け」する可能性があります。
このような本格的な取引を思いっきりやりたい人向けに、海外仮想通貨取引所があります。
特に短期トレードに強いのは「Bybit(バイビット)」になります。
\バイビットの口座開設を始める/
初心者がDMM Bitcoinを使って仮想通貨を購入する手順
ここまで聞いて、DMM Bitcoinで仮想通貨を購入したくなった人もいると思います。
DMM Bitcoinで仮想通貨を購入する手順を紹介します。
以上の手順になります。
順に解説していきますね。
\ビットコインFXやるなら!/
口座を開設する
まず「口座開設」をしましょう。
DMM Bitcoin公式サイトへアクセスして「口座開設」を選択。
メールアドレスを入力して、チェックを入れたら「確認して登録します」を選択します。
メールを確認して、届いたメールのリンクから手続きをしましょう。
基本情報を入力していきます。
それぞれ指示に従って入力とチェックをしていきましょう。
基本情報の入力が終わったら「本人確認書類」を申請します。
「スマホでスピード本人確認」は口座開設のスピードが早くおすすめです。
「運転免許証」や「マイナンバーカード」などの書類を提出しましょう。
スマホで本人確認書類や自撮りの画像を申請すると、「携帯電話番号認証」をします。
「コードを発行する」を選択して、送られてきたコードを入力して認証を完了させましょう。
以上で申請作業は完了です。
早ければ数分、通常1時間以内には口座開設完了のお知らせがきます。
\ビットコインFXやるなら!/
日本円を入金する
口座開設が終わったら日本円を入金しましょう。
アプリ画面を元に紹介していきます。
アプリ内マイページの「日本円・暗号資産の入金」から「日本円入金(クイック入金)」を選択します。
金融機関情報と入金額を入力して「入金手続きを開始する」をタップ。
確認画面で間違いがなければ金融機関にログインして、各金融機関のサイトで手続きをしましょう。
また、「振込入金」も可能なので紹介しておきます。
マイページ内の「日本円・暗号資産の入金」から「日本円入金(振込入金)」を選択すると、振込先の口座情報が表示されます。
こちらの振込先に入金すれば、入金完了です。
参考:DMM Bitcoin公式 入金から出金までのお取引の流れ
\ビットコインFXやるなら!/
仮想通貨を購入する
続いて仮想通貨の購入方法も解説します。
今回はアプリからビットコインを購入する方法を紹介します。
スマホアプリを開いて「暗号資産パネル」をタップします。
ビットコインを選択して「購入」をタップ。
次に金額や数量を入力して「買い注文にすすむ」をタップします。
確認画面になるので、内容を確認したら上に「スワイプ」しましょう。
すると発注が完了します。
注文が約定すると、保有状況の欄で残高を確認できるのでチェックしてみましょう。
参考:DMM Bitcoin公式 入金から出金までのお取引の流れ
\ビットコインFXやるなら!/
DMM Bitcoinの評判 まとめ
以上で「DMM Bitcoinの評判は?口コミをもとに安全性やメリット・デメリットを解説」の解説を終わります。
DMM Bitcoinの評判などをまとめた結果、DMM Bitcoinをおすすめしたいのは以下のような人になります。
- 大手企業が運営している取引所で安心して投資をしたい人
- お得なキャンペーンを利用したい人
- 安い手数料で仮想通貨を購入したい人
DMM Bitcoinは「大手が運営していて安心」「お得なキャンペーンがある」「安い手数料で仮想通貨を購入できる」というメリットがあります。
自身が選ぶ仮想通貨取引所に求めることとマッチしているなら、ぜひおすすめしたい仮想通貨取引所になります。
本記事には「口座開設方法」も記載しておりますので参考にしていただければ幸いです。
\ビットコインFXやるなら!/